危険を感じたときの連絡先

危険を感じたときの緊急避難連絡先(島根県)

島根県で緊急性を感じた場合にはここに連絡しよう

夫婦の問題で緊急性が高い場合の連絡先を紹介していきます。

夫のDVなどで命の危険性があると感じた場合にはとにかく避難をしなければどうにもなりません。

完全に命の危険を感じた場合には最終的には警察に連絡するようにはしてください。

☆島根県女性相談センター

住所:〒690-0883 島根県松江市北田町48-1

電話①:0852-25-8161
電話②:0852-25-8071(相談専用の電話番号になります。)

Fax:FAX:0852-25-8163

相談時間は午前8時30分から午後5時までとなっており、相談可能日時は月曜日から金曜日となっています。

相談方法は直接行く方法と電話が選べますが、電話での相談の場合のみ週末の土曜日・日曜日も可能となっています。

参考リンク➡「島根県女性相談センター」

☆島根県立男女共同参画センター(あすてらす女性相談室)

住所:〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ236-4

電話①:0854-84-5500(代表電話です。)
電話②:0854-84-5661(相談専用電話になります。)

参考リンク➡「島根県立男女共同参画センター「あすてらす」」

☆松江市男女共同参画センター(プリエール)

住所:〒690-0061 松江市白潟本町43番地松江市市民活動センター(スティックビル)3階

電話:0852-32-1190

Fax:0852-32-1191

センターが開いている時間は午前9時から午後5時15分となっています。

休日は土曜日・日曜日、祝日と年末年始(12月29日から1月3日まで)となっています。

e-mail:danjo@city.matsue.lg.jp

参考リンク➡「松江市男女共同参画センター・プリエール」」

☆出雲市男女共同参画センター(くすのきプラーザ)

住所:〒693-0011 島根県出雲市大津町2096-3

電話:0853-22-2055

FAX:0853-22-2157

E-mail:women@local.city.izumo.shimane.jp

相談は電話と面談の両方が用意されており、いずれの相談時間も午前8時30分から午後5時までとなっています。

祝日はお休みとなっていますので、注意をしてください。

参考リンク➡「出雲市男女共同参画センター(くすのきプラーザ)」

その他の施設

「一般社団法人しまね性暴力被害者支援センターさひめ」

「性暴力被害者相談センター・たんぽぽ」