モラルハラスメント

危険を感じたときの緊急避難連絡先(鳥取県)

鳥取県で緊急性を感じた場合にはここに連絡しよう

夫婦の問題で緊急性が高い場合の連絡先を紹介していきます。

夫のDVなどで命の危険性があると感じた場合にはとにかく避難をしなければどうにもなりません。

完全に命の危険を感じた場合には最終的には警察に連絡するようにはしてください。

鳥取県婦人相談所・鳥取県配偶者暴力相談支援センター

住所:〒680-0901  鳥取県鳥取市江津318-1

電話①:0857-23-1031
電話②:0857-27-8630(相談専用電話になります)

Fax:0857-21-3025

E-mail:fukushisodan@pref.tottori.lg.jp

電話での相談受付時間は月曜日から金曜日の午前8時から午後5時15分までとなっています。

訪れての相談も可能となっています。

休日は土曜日・日曜日と年末年始に祝日・祭日となっていますが、命の危険に関わるような緊急性が高い電話の場合には24時間の受付に対応しています。

参考リンク「福祉相談センター」

鳥取県中部総合事務所福祉保健局・心と女性の相談担当

住所:〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町2

電話①:0858-23-3147
電話②:0858-23-3152

Fax:0858-23-4803

E-mail:chubu_fukushihoken@pref.tottori.lg.jp

電話での相談受付時間は月曜日から金曜日の午前8時から午後5時15分までとなっています。

訪れての相談も可能となっています。

休日は土曜日・日曜日と年末年始に祝日・祭日となっていますが、命の危険に関わるような緊急性が高い電話の場合には24時間の受付に対応しています。

参考リンク「鳥取県中部総合事務所福祉保健局・心と女性の相談担当」

鳥取県西部総合事務所福祉保健局・心と女性の相談担当

住所:〒683-0802 鳥取県米子市東福原1丁目1-45

電話:0859-31-9315

Fax:0859-34-1392

E-mail:seibu_fukushihoken@pref.tottori.lg.jp

電話での相談受付時間は月曜日から金曜日の午前8時から午後5時15分までとなっています。

訪れての相談も可能となっています。

休日は土曜日・日曜日と年末年始に祝日・祭日となっていますが、命の危険に関わるような緊急性が高い電話の場合には24時間の受付に対応しています。

参考リンク「鳥取県西部総合事務所福祉保健局・心と女性の相談担当」