危険を感じたときの連絡先

危険を感じたときの緊急避難連絡先(長崎県)

長崎県で緊急性を感じた場合にはここに連絡しよう

夫婦の問題で緊急性が高い場合の連絡先を紹介していきます。

夫のDVなどで命の危険性があると感じた場合にはとにかく避難をしなければどうにもなりません。

完全に命の危険を感じた場合には最終的には警察に連絡するようにはしてください。

長崎こども・女性・障害者支援センター

住所:〒 852-8114 長崎県長崎市橋口町10-22

電話①:095-844-5132
電話②:095-846-0560(こども・女性支援部女性支援課の番号です)
電話③:095-846-0565(配偶者暴力相談支援センターの番号です)

Fax:095-844-1849

営業時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時45分までとなっています。

参考リンク➡「長崎こども・女性・障害者支援センター」

佐世保こども・女性・障害者支援センター

住所:〒857-0034 長崎県佐世保市万徳町10番3号

電話①:0956-24-5162(代表の番号です)
電話②:0956-24-5125(女性相談の直通番号になります)

Fax:0956-24-5087

相談対応の時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時45分となっています。