
危険を感じたときの緊急避難連絡先(秋田県)
秋田県で緊急性を感じた場合にはここに連絡しよう
夫婦の問題で緊急性が高い場合の連絡先を紹介していきます。
夫のDVなどで命の危険性があると感じた場合にはとにかく避難をしなければどうにもなりません。
☆秋田県女性相談所
住所:〒010-8551 秋田市手形住吉町4-26
電話①:018-832-2534 健康福祉部・女性相談所の番号です。
電話②:018-835-9052 相談専用電話番号です。
電話③:018-832-2534 事務用電話番号です。
E-mail:jyosou@pref.akita.lg.jp
☆秋田県中央男女共同参画センター(ハーモニープラザ)
住所:〒010-0001 秋田県秋田市中通2-3-8 アトリオン6F
電話①:018-836-7846 相談専用ダイヤルです。
電話②:018-836-7853
E-mail:akitawmc@alpha.ocn.ne.jp
利用時間は午前9時から午後9時までになっていますが、週末と祝日は午前9時から午後5時までとなっていますので注意してください。
お休みは12月29日から1月3日までの年末年始となっています。
参考リンク➡「秋田県中央男女共同参画センター(ハーモニープラザ)」
☆秋田県北部男女共同参画センター
住所:〒017-0842 秋田県大館市字馬喰町48-1
電話:0186-49-8552
E-mail:angec1@io.ocn.ne.jp
開館時間は平日は午前9時~午後9時までで、土・日・祝祭日は午前9時~午後5時までとなっています。
休館日は毎週木曜日と年末年始の12月29日から1月3日になっています。
参考リンク➡「秋田県北部男女共同参画センター」
☆秋田県南部男女共同参画センター
住所:〒013-0046 秋田県横手市神明町1-9
電話:0182-33-7018
利用時間は平日が午前9時から午後9時まで、土曜・日曜・祝日が午前9時から午後5時までとなっています。
休館日は毎週木曜日と年末年始の12月29日から1月3日までとなっています。
参考リンク➡「秋田県南部男女共同参画センター」