夫の浮気を見抜く

日常生活にも垣間見える夫の浮気のサイン

浮気・不倫をしている人は無意識にサインを出している

サインを見抜くことで未然に防ぐことも離婚時も有利に

浮気・不倫をしている夫はとにかく、あなたに浮気・不倫をしている事実がばれないようにと相手とともに一生懸命に浮気・不倫の痕跡を消そうと一生懸命になっているものです。

ただ、一生懸命に証拠を工作していることが逆にアダとなってサインとして事実を見抜くことが簡単になることもありますし、工作をそこまで一生懸命していなくても、人間は無意識にどうしても普段と異なることを行っているということからサインを自分ではわからないところで出しているものです。

ここではサインを例としていくつか紹介するとともに、サインを見抜くことで夫に対して離婚や浮気の事実を問い詰める際にも有利に出ることができますので、参考にしていただければと思います。

夫から感じる浮気のサインの例

これまでとは違う予定

これまでの行動パターンと変化が出てくる場合には、まずは注意をしておくといいでしょう。

単に仕事の都合などで予定が変わった場合もあるかもしれませんが、仕事の場合であれば家族には報告するでしょうから、報告もなく自分だけで予定をころころと変更している場合には浮気をしている可能性があることも考慮して夫を観察していくといいでしょう。

電話対応が変化する

浮気相手と自宅で電話で連絡を取ることはバレる可能性が高くなりますので少ないかもしれませんが、浮気を始めてある程度の期間が経過して、あなたにバレていないことが分かると気を抜いて自宅でも多少ですが浮気相手と電話をすることもあるかもしれません。

電話では電話がかかってくる時間をよく見ているといいでしょう。

仕事の電話ではよほどの緊急性が高くない限りは自宅に帰っている夜にかかってくる可能性は非常に低いですので、これまで友人や知人とあまり電話でしていなかった夫が急に電話の頻度が上がった場合などは要注意を言えるかもしれませんね。

嗜好や趣味が変化したり追加されたり

あなたは妻として長く夫と生活しているわけですから、当然ですが夫の嗜好や趣味は十分に把握しているはずです。

長年生活してきて突然に嗜好や趣味が変化するというのはなかなか人間はありません。

ですから変化をしてきた場合には、夫自身の嗜好や趣味が変化したわけではなく、夫が浮気相手の嗜好や趣味に合わせることで浮気を長続きさせるように努力しているのだろうと考えてみると、なんとなく腑に落ちるのではないでしょうか。

浮気を切り出した時の態度

上記の嗜好や趣味が変化してきたと感じた場合に、浮気をしているかどうかをあなたが切り出した場合の夫の態度も浮気をしているかを見抜くサインになるでしょう。

あまりにもおかしいなと感じるのであれば、ある程度調査をしているのもいいですし、全く変化を見せないのであれば浮気をしていない場合もありますし、態度を隠し通せるほどに冷静なので証拠はなかなか出さないだろうなといった判断もすることができるでしょう。

どちらにしてもアクションをあなたが起こすことで反応がどうなるかも浮気を疑い始めたら行ってみることも大切であると言えます。

お金が無くなるスピードが変化してきた

浮気をするにはお金がどうしても必要にはなります。

浮気相手がよほどのお金持ちで夫が全ての費用を相手に依存しているという場合にはなかなか金銭面での証拠からサインを見抜くことは難しいでしょうが、一般的には男性側も女性側もお金を支出することになりますので、これまでのお金の使い方が変化してきた場合には、気を付けた方がいいでしょう。

特にお小遣いにしている場合にお小遣いが足りなくなって追加をお願いするなどがあった場合には理由をしっかりと聞くことも重要になってきます。

またお金の無くなるスピードに変化がない場合には夫が結婚前から持っている資産から浮気の費用を出している可能性もありますので、いくつかのサインが見受けられた場合にはお金が変化なくても注意はしておくようにしましょう。

プレゼントなど夫が買う事の無いものがある

浮気をしている場合には証拠に残るようなプレゼントを贈るという事は用心深い場合にはなかなか行わないとは思いますが、お互いの誕生日など、記念日のような日には何もないということも少ないでしょう。

普段夫が身に付けているものから、夫が絶対に購入してまで持つことはないアイテムなどがあった場合には浮気を疑う必要は出てくるかのしれませんね。

アイテムを見せて問い詰めてみても、多くの場合には会社でもらったなどの言い訳でその場を濁そうとするので証拠がない段階で相手に詰め寄るのはやめておくようにしましょう。

スーツについている臭いや体臭の変化

浮気をしていれば女性と近くにいるわけですから、身体の関係にあるか無いかに関わらず、どうしても臭いは移ってくるものです。

夫が普段から香水などをつけないタイプであればスーツなどについてくる臭いはすぐに気が付くことでしょうし、香水をつけるタイプであったとしても、臭いの質が変化していれば何かしらのことを他の女性と行っている可能性は高くなると判断していいのではないでしょうか。

サインを見抜いてからの行動が重要になる

実際に夫が浮気をしているサインを見抜けたとして、あなた自身が離婚をすることを決めたとします。

しかし離婚には時間もお金もエネルギーも非常に必要になりますので、突発的な行動は絶対に避けるようにしなければいけません。

離婚してからの自分自身の生活の基盤を整えることももちろん大切ですし、相手が浮気をしていることを否定できないための証拠を十分に集めることも重要になってきます。

また状況が許せればですが、お互いの両親や兄弟などを味方につけることができれば、あなたは圧倒的に有利な立場で夫と交渉ができることになるでしょう。

1人で離婚までのすべてのことを行うとなると、かなりの疲労を伴うことになりますので、専門家を頼るなどしてチーム体制で臨んでいくようにすると頼れる存在がいますので、最後まで心が折れることも少なくなります。

寄り添う離婚コンシェルジュでもお客様の秘密は厳守したうえで、ご相談にも乗らせていただきますし、実際に離婚協議書の作成に関してもサポートしていますので、お気軽にご相談ください。

おすすめ関連記事

-慰謝料請求を考えているときには-
「夫または妻が非を認めない時の慰謝料は?」

-離婚の慰謝料の金額が気になる時は-
「離婚の慰謝料について」