浮気の気配

浮気の気配を感じる!!

配偶者の浮気の気配を感じる!!という場合の事例紹介です。

浮気の気配を感じると心が穏やかではいられないとは思いますが、どう対処すればいいのか考えていきましょう。

夫が不倫をしているようだが、なんとか別れさせたい

私と夫はの出会いは、会社の同僚としてでした。

私が入社した会社で夫が働いていたのという感じですが、付き合い始めたのは私が仕事になれた入社後2年目くらいからで、交際期間は3年間と出会ってからの期間だと5年間と短くはないと思いますので、お互いに相手のことはよくわかってから結婚したと思っています。

結婚を契機に私は会社を退職しまして、専業主婦になりました。

その後すぐに妊娠が判明しまして、子供も生まれて幸せな結婚生活を送っていました。

ですが、6か月前になりますが、会社に勤務していたときの先輩女性社員が、「私の夫が社内で部下とできていると社内で噂になっているよ」と知らせてくれました。

その時は、私は夫のことを信じていましたので、浮気なんて何かの間違いだろうとあまり気にもせずにいました。

夫は結婚前からモテる方だったので、妻の私が会社からいなくなったことで、いろいろと他の女性社員に誘われているのだろうな程度にしか気にしていませんでした。

事実、夫の行動に特に浮気を疑わせるような不審な行動がありませんでしたので、勝手に消滅したのかなと思い、いつの間にか先輩女性社員から言われたことすらも忘れていた状態でした。

ところが、つい先日ですが出張から帰宅した夫のカバンの中から見たことのない女性との2人きりの写真が入っているのを見つけました。

写真の2人は肩を抱き合って、頬を寄せ合ってとても楽しそうな笑顔で、私以外の人が見ても恋人同士にしか見えない写真でした。

そこで女性先輩社員のことを思い出して、夫の出張について教えてもらったところ、出張に以前できているといわれていた女性の部下も夫の出張に同行していたことがわかりました。

先輩女性がいうには部下の方から夫にアプローチしたということらしいですが、私はとてもショックでした。

私は夫を愛していますし、子供もまだ小さいので離婚はしたいとは思いません。

ですから、なんとかして夫と部下の女性が別れてほしいと思うのですが、どうやっていいのか見当がつきません。

社内で騒ぎ立てて夫の立場を悪くしたくはありませんので、ダメージが少なく別れさせる方法はあるのでしょうか?

証拠を押さえてから、浮気相手の排除を計画していきましょう

どうやって夫と浮気相手の後輩女性社員を別れさせるかについては、感情的にならずに冷静になって作戦をしっかり立てた上で動かなくてはいけません。

1番最適な方法としては、浮気相手を困らせてしまう事でしょう。

例えば、会社の上司や浮気相手の両親などの親族に夫と浮気をしていることの情報を伝えるなど、夫と不倫をしていることが、浮気相手にとって不利益にしかならないことを周囲を利用して知らしめるわけです。

感情的になって、いきなり浮気相手の家に乗り込んで話し合いをするという方法もあることはありますが、この方法は失敗する可能性もありますので、どうしてもしなくてはいけない最後の手段としてとっておき、最初は戦略的な動きを心がけましょう。

夫の方にあなたが嫌がらせをしてしまうと、浮気相手に傾きかけている心が、さらにあなたから離れていってしまいますので、注意して行動してください。

夫に浮気相手の事実を話す場合には2人で話すのではなく、夫婦共通の知り合いや、夫の幼馴染、2人のことをよく知っている会社の上司などから間接的に話を振ってもらうといいかもしれません。

浮気の証拠は押さえられるのであれば、必ず押さえておきましょう。

浮気の証拠は、離婚をするために必要だから押さえるわけではありません。

浮気の証拠は離婚のときにも重要なものとなりますが、あなたは離婚を望んでいませんから、離婚で夫を追い詰めるための道具として証拠を利用することはありません。

日本の法律では有責配偶者(浮気などを行った側のことで今回のケースでは夫のことになります)からの離婚は原則として認められませんので、あなたが夫が部下と浮気しているという証拠をがっちりと押さえておくことで、夫からの浮気要求がもしあったときに、離婚の要求を拒否することができるからです。

ただ証拠の質も重要になってきまして、単に夫と後輩女性社員のツーショットの写真だけでは仕事の打ち合わせで勤務時間の後に食事に行っただけと言われてしまうと、これ以上反論ができなくなってしまいます。

夫と部下が浮気をしていることが間違いないのであれば、お金はかかりますが、興信所に依頼して夫と部下がラブホテルを利用している写真や部下の家に夫が宿泊している写真など、夫や部下が言い逃れができない証拠をしっかりと押さえておくことが非常に重要となってきます。

浮気相手に対してあなたが直接話し合いをすることはないとは思いますので、情報を周囲に知らせることで、時間は少しかかるかもしれませんが、立場が厳しくなった浮気相手を排除できる可能性は高いでしょう。

そうなれば行き場をなくしてしまった夫は、本来いるべき場所であったあなたとお子様の元へ帰ってくるでしょう。

大切なのは、あなたが本気で夫の浮気を許して再構築をするという確固たる意思を持って行動することだと思います。

そのためには、浮気相手にとっては酷いと思われることも夫を取り戻すためにも行動しなくてはいけません。

良い顔だけしていてはダメな時もあるということを認識して、厳しく浮気相手には対処していきましょう。

おすすめ関連記事

ー夫婦関係の再構築を目指しいていく場合ー
「夫婦関係修復を目指す」

ー裁判所を利用して夫婦の円満な解決を図る方法ー
「夫婦関係円満調停って何?」